- 2022.01.23
ブログの更新を停止します
ブログを“閉鎖”することにしました。 2週間前から私のツイッター・アカウントやInstagramのアカウントに不正アクセスの痕跡が何度も見られたのですが、タイミング的に私のブログがどこぞのブログに転載 […]
ブログを“閉鎖”することにしました。 2週間前から私のツイッター・アカウントやInstagramのアカウントに不正アクセスの痕跡が何度も見られたのですが、タイミング的に私のブログがどこぞのブログに転載 […]
はじめに 年末恒例、ということで。 とりあえず2020年12月~2021年11月の間にリリースされたアルバムから、独断と偏見で2021年度のベスト10を挙げておきます。 なお、私の〈Best10選出〉 […]
はじめに 年末恒例、ということで。 とりあえず2019年12月~2020年11月の間にリリースされたアルバムから、独断と偏見で2020年度のベスト10を挙げておきます。 なお、私の〈Best10選出〉 […]
はじめに 年末恒例、ということで。 とりあえず2018年12月~2019年11月の間にリリースされたアルバムから、独断と偏見で2019年度のベスト10を挙げておきます。 なお、私の〈Best10選出〉 […]
映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』のBlue-rayがめでたく発売された。 リンク ご存知のように、同作は韓国映画『サニー 永遠の仲間たち』を下敷きとしたもの。監督と脚本は大根仁さんだ。 リメイク […]
無人島レコードとは 音楽好きの間で昔からポピュラーな話題に「無人島レコード」というものがある。 内容は「あなたが無人島に1枚だけレコードを持っていくとしたら、何を持っていきますか?」というもの。それぞ […]
はじめに 年末恒例、ということで。 とりあえず2017年12月~2018年11月の間にリリースされたアルバムから、独断と偏見で2018年度のベスト10を挙げておきます。 なお、私の〈Best10選出〉 […]
『21世紀本格ミステリ映像大全』(原書房)において、テレビバラエティの章で素晴らしい仕事を成し遂げた秋好亮平さんが、Twitterに「『どんでん返しのあるMV』についても何かしら書かせてもらえば良かっ […]
はじめに 年末恒例、ということで。 とりあえず2016年12月~2017年11月の間にリリースされたアルバムから、独断と偏見で2017年度のベスト10を挙げておきます。 なお、私の〈Best10選出〉 […]
萩原健太さんの『アメリカン・グラフィティから始まった』(ele-king books)を読了した。 同書は、『アメリカン・グラフィティ』(監督:ジョージ・ルーカス/1973年)の劇中で流れるすべてのポ […]