決め手はそれぞれ~『平成ストライク』各執筆者のテーマが決まるまで
メールを整理していたら、去年の今日(6月17日)に僕は『平成ストライク』の依頼状を筆者に送っていたことがわかった。 いい機会なので、各筆者にどういう依頼をして、どういう経緯でテーマが決まっていったのか […]
メールを整理していたら、去年の今日(6月17日)に僕は『平成ストライク』の依頼状を筆者に送っていたことがわかった。 いい機会なので、各筆者にどういう依頼をして、どういう経緯でテーマが決まっていったのか […]
今回は、『平成ストライク』(南雲堂)に収録した全9話について、簡単に紹介しようと思う。 以前ここでも書いたが、『平成ストライク』のコンセプトは〈平成の時代に、日本で実際に起こった事件、日本で実際に流行 […]
平成をテーマとするアンソロジーを思いつくまで 平成をテーマにした短編を集めて、アンソロジーを編む――『平成ストライク』の構想が生まれたのは、昨年5月のことだった。ただ、当初は単体のアンソロジーとしてで […]
『平成ストライク』(南雲堂)の発売を記念して、トーク&サイン会を八重洲ブックセンターで行うことになりました。日にちは5月25日(土)・26日(日)です。どちらも15時開演16時終演を予定しております。 […]
〈平成〉という時代をテーマにした小説アンソロジー『平成ストライク』の発売日が決定しました。4/23に南雲堂さんからリリースされます。価格は1800円(本体価格)+税。編者は私です。 本の主旨について […]