- 2021.03.24
『ロンバケ』40周年と、「ジャーロ」No.75に掲載された記事について
周囲では、皆、『ロンバケ』40周年で盛り上がっているけども。もちろん、僕も盛り上がっている。毎日爆音で聴いている。何度も。 今回は一番デカい箱は買わず(どうせ、後で高い値段で買う羽目になるんだろうなあ […]
周囲では、皆、『ロンバケ』40周年で盛り上がっているけども。もちろん、僕も盛り上がっている。毎日爆音で聴いている。何度も。 今回は一番デカい箱は買わず(どうせ、後で高い値段で買う羽目になるんだろうなあ […]
東京外国語大学には、かつてミステリ研究会があった。20年近く前のことだ。 同サークルは大学1年目に設立され、私は2代目の部長にして、最後の部長を務めた。 さて、日本のミステリ業界は大学のミステリ研究会 […]
1/29発売のミステリ文芸誌「ジャーロ」No.74(光文社)に、遊井が企画・編集を担当する連載「バスルームで小説を書く100の方法」の最新エピソードが掲載されます。 リンク ミステリ作家がどんな環境で […]
はじめに 年末恒例、ということで。 とりあえず2019年12月~2020年11月の間にリリースされたアルバムから、独断と偏見で2020年度のベスト10を挙げておきます。 なお、私の〈Best10選出〉 […]
平成31年4月25日に南雲堂さんからリリースされた『平成ストライク』が、この度、文庫化されることになりました。レーベルは角川文庫さんです。 リンク 『平成ストライク』とは? 『平成ストライク』は平成の […]
9/25発売のミステリ文芸誌「ジャーロ」No.73(光文社)に、遊井が企画・編集を担当する連載「バスルームで小説を書く100の方法」の最新エピソードが掲載されます。 リンク ミステリ作家がどんな環境で […]
6/26発売のミステリ文芸誌「ジャーロ」No.72(光文社)に、遊井が企画・編集を担当する連載「バスルームで小説を書く100の方法」の最新エピソードが掲載されます。 リンク ミステリ作家がどんな環境で […]
3/27発売のミステリ文芸誌「ジャーロ」No.71(光文社)に、遊井電企が企画・編集を担当する連載「バスルームで小説を書く100の方法」の最新エピソードが掲載されます。 リンク ミステリ作家がどんな環 […]